【緊急防災・災害対策コミュ】東日本大震災の「【尾道市】被災者/避難者の方々の住生活支援について」
「【尾道市】被災者/避難者の方々の住生活支援について」の書込一覧です。
【尾道市】被災者/避難者の方々の住生活支援について
【閲覧数】2,895
2011年03月29日 00:35
尾道市では、東北地方太平洋沖地震及びそれ以降の地震に伴う被災者並びに福島県原子力発電所事故に伴う避難者の生活の安定を図るうえで重要な住居を確保するため、一時的な市営住宅への入居などの、住生活支援の申請受付をはじめました。
公営住宅への一時入居対象者
<地震被災者>
 北海道、東北地方、関東・甲信越地方、北陸地方及び中部地方に居住している者又は平成23年3月11日現在同地方に居住していた者で、平成23年3月11日以後に発生した地震により、自ら居住する住宅での生活が困難になった者。
<原子力発電所の事故に伴う避難者>
 福島県の原子力発電所の事故に伴う避難・屋内待避対象市町村に居住しており避難を希望する者又は平成23年3月11日現在同市町村に居住していた避難者。

個人住宅への入居について
 建築課住宅係にて、被災者及び避難者へ提供していただける個人住宅への情報を集約し、被災者及び避難者の方々へ提供者のご連絡先等をお伝えしております。
 避難先として、個人住宅を被災者及び避難者の方々へ提供していただける方及び、提供住宅への入居をご希望される被災者及び避難者の方は、建築課住宅係へご連絡ください。

●建築課ホームページ「尾道市営住宅への一時入居について」
http://www.city.onomichi.hiroshima.jp/kentikuka/sai…yuukyo.htm

問い合わせ先 建築課住宅係(電話 0848-25-7247)

書き込み数は4件です。
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
Re[4]: 【尾道市】被災者/避難者の方々の住生活支援について
【返信元】 Re[3]: 【尾道市】被災者/避難者の方々の住生活支援について
2011年03月30日 00:16
昨夜の番組で個人所有の住宅の提供のことをやっていましたが、3000件の登録に対して、マッチしたのが1件だったとか。

また尾道に避難されている方も、縁者がこちらにおられて、しばらく身を寄せられていたが、公営住宅が提供されたので移ったというケース。

避難生活が長期となるでしょうから、住に関しては、プライバシーに配慮した生活が可能な公営住宅などを中心としたものが良いようです。
Re[3]: 【尾道市】被災者/避難者の方々の住生活支援について
【返信元】 Re[2]: 【尾道市】被災者/避難者の方々の住生活支援について
2011年03月29日 07:23
長期になりますので、シェアでないほうがいいですね。
Re[2]: 【尾道市】被災者/避難者の方々の住生活支援について
【返信元】 Re: 【尾道市】被災者/避難者の方々の住生活支援について
2011年03月29日 01:01
うちの近所にも、親戚を頼って避難してこられた方がおられるようです。こちらはちょうどあけられていたので、1軒丸ごと使われています。

シェアするのだったら、受け入れも増えそうな気もしますが。
1軒丸ごとなんでしょうか?
Re: 【尾道市】被災者/避難者の方々の住生活支援について
【返信元】 【尾道市】被災者/避難者の方々の住生活支援について
2011年03月29日 00:45
すでに1世帯の入居が決まっています。
また、尾道市にある県営住宅でも1世帯入居が決まっています。

3月25日付けの県のプレスリリースで、集団一時避難の受入について宮城県に回答した旨公表されており、尾道市の友愛山荘での受入が含まれていますが、現時点で避難先と決まったという情報はありません。