トップ
イベント
マップ
ムービー
コミュ
ブログ
グループ
その他▼
あ
文字縮小
あ
文字標準
あ
文字拡大
ユーザ名
パスワード
ログイン
コミュホーム
トピック一覧
イベントカレンダー
コミュマップ
アルバム
アンケート
●
●
●
☆光り輝くところ観てみたいの「太宰府の甘味処「かさの家」で、梅ヶ枝餅とお茶を頂きました。」
●
●
●
「太宰府の甘味処「かさの家」で、梅ヶ枝餅とお茶を頂きました。」の書込一覧です。
トピック内
投稿検索
トピック
イベント
マーカー
返信
表示切り替え
一覧表示
ツリー表示
トピック一覧
返信表示
新着返信
返信がありません
QRコード
太宰府の甘味処「かさの家」で、梅ヶ枝餅とお茶を頂きました。
【閲覧数】1,109
2016年08月21日 19:39
さいごくくん
太宰府の甘味処「かさの家」で、梅ヶ枝餅とお茶を頂きました。
太宰府で有名な梅ヶ枝餅(うめがえもち)天神通りの帰り道、甘味処「かさの家」で、お茶と一緒に頂きました。
熱い中のお参りでぐったり来ていましたが、こぎれいなところ、涼しい中でゆっくりとできました。よかった。ここは、食事もできたようで、昼食ここで取ればよかったなとちょっと反省、調べが足りませんね。
梅ヶ枝餅(うめがえもち)のいわれは、
菅原道真が大宰府へ権帥として左遷され悄然としていた時に、安楽寺の門前で老婆が餅を売っていた。その老婆が元気を出して欲しいと道真に餅を供し、その餅が道真の好物になった。後に道真の死後、老婆が餅に梅の枝を添えて墓前に供えたのが始まりとされている
店名:かさの家 (かさのや)
ジャンル:甘味処、和食
TEL:092-922-1010
住所:福岡県太宰府市宰府2-7-24
交通手段:西鉄太宰府駅から徒歩4分
営業時間:9:00~18:00
定休日:無休
【今年の何でもランキング】
今年の喫茶(光り輝く)
特:太宰府「かさの家」、梅ヶ枝餅とお茶、ゆっくりとできおいしい
①side trip cafe in高槻駅 前酒粕レアチーズ 疲労回復の力
②エステシャン・新幹線構内…混んでなくてゆっくりできます。
③コメダ珈琲。ちょっと休憩。11時までだと、トーストに卵がつく
④プリンスホテル2F・スイーツもいいですね。人気があるが混んでいる。
返信書き込みはありません。
Produced by OpenSNP Project. [ OpenSNP System
β ]