☆光り輝くところ観てみたいの「津和野 太皷谷稲成神社」
「津和野 太皷谷稲成神社」の書込一覧です。
津和野 太皷谷稲成神社
【閲覧数】828 【マップカテゴリ】〇島根県
2017年11月23日 06:32
津和野 太皷谷稲成神社
赤い鳥居が有名ですね

私は、ここで、御朱印をいただきました
ぜひ、皆さんもお参りくださいませ

太皷谷稲成神社(たいこだにいなりじんじゃ)は、

島根県鹿足郡津和野町にある神社である。旧社格は郷社。通称「津和野のおいなりさん」。全国で唯一「いなり」を「稲成」と表記する神社とされる。宇迦之御魂神(稲荷神)と伊弉冉尊を祀る。日本五大稲荷の一つに数えられ、出雲大社に次いで県内2位の年間参拝客を数える

伊弉冉尊を祭っているんだと改めてびっくり


イザナミ(伊弉冉、伊邪那美、伊耶那美、伊弉弥)は、

日本神話の女神。伊弉諾神(伊邪那岐命、伊耶那岐命・いざなぎ)の妹であり妻。
別名 黄泉津大神、道敷大神。

天地開闢において神世七代の最後にイザナギとともに生まれた。オノゴロ島におりたち、国産み・神産みにおいてイザナギとの間に日本国土を形づくる多数の子をもうける。その中には淡路島・隠岐島からはじめやがて日本列島を生み、更に山・海など森羅万象の神々を生んだ。
火の神軻遇突智(迦具土神・カグツチ)を産んだために陰部に火傷を負って病に臥せのちに亡くなるが、その際にも尿や糞や吐瀉物から神々を生んだ。そして、カグツチはイザナギに殺された。
亡骸は、『古事記』によれば出雲と伯伎(伯耆)の境の比婆山(現在の中国地方にある島根県安来市伯太町)に、『日本書紀』の一書によれば紀伊の熊野の有馬村(三重県熊野市有馬の花窟神社)に葬られたという。
死後、イザナミは自分に逢いに黄泉国までやってきたイザナギに腐敗した死体(自分)を見られたことに恥をかかされたと大いに怒り、恐怖で逃げるイザナギを追いかける。しかし、黄泉国と葦原中津国(地上)の間の黄泉路において葦原中国とつながっている黄泉比良坂(よもつひらさか)で、イザナミに対してイザナギが大岩で道を塞ぎ会えなくしてしまう。イザナミは閉ざされた大岩の向こうの夫にむかって「あなたがこんなひどいことをするなら私は1日に1000の人間を殺すでしょう」と叫ぶ。イザナギは「それなら私は1日に1500の産屋を建てて子どもを産ませよう」と返した。そしてイザナミとイザナギは離縁した。
この後、イザナミは黄泉の主宰神となり、黄泉津大神、道敷大神と呼ばれるようになった。 

〇今年のお出かけ

特:津和野 太皷谷稲成神社、赤い鳥居が有名ですね
①【横浜みなとみらい】…30年ぶりか、元町エリアは懐かしい
②【俵山温泉】町の湯、すべすべして心地よい、体に中から効く
③【隠岐の島】ユネスコ 世界ジオパーク 大切にしないと
④鑪の親父、絲原邸にいった。
…以下略
⑤【今治 タオル美術館】ムーミンの世界がいいね
⑥【宍道湖】嫁が島、浮いているように見える(⌒∇⌒)
⑦【西寧寺】モミジは額縁に映える絵のよう

⑧【足立美術館】横山大観も素敵だけど庭園がとても良い
⑨【三次の霧の海】幻想的な「霧の海」の光景を見ることができる
⑩【太宰府天満宮】学問の神様にお世話になりました。改めてお礼参り

⑪【讃岐富士】遠景から見る讃岐富士なかなかのものです
⑫【松江城】国宝、江戸時代がそのまま見ることができる
⑬【備北丘陵公園】…冬咲ボタン、水鳥観察、ぜんざいは暖かくてほのか

⑭【瓢箪島】高速道路上から見える風景も楽しい。小さな島の中の県境
⑮【牛窓と潮彩茶屋】…牛窓は歴史の港町、潮彩茶屋は、美味しい
⑯【道後温泉】久しぶりに道後に行きました。懐かしい。

⑰【法善寺横丁】なつかしい。水かけ不動に水をかけた。
⑱【鳥取城】石垣が残る。修復中のところもあったが…
⑲【唐津城】大河ドラマの歴史を感じる。城壁修復、いいね

書き込み数は2件です。
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
Re[2]: 津和野 太皷谷稲成神社
【返信元】 Re: 津和野 太皷谷稲成神社
2017年11月24日 05:24
ありがとうございます。機会があれば出かけてみたいですね。
Re: 津和野 太皷谷稲成神社
【返信元】 津和野 太皷谷稲成神社
2017年11月23日 07:14
黄泉比良坂(よもつひらさか)は、古事記に「黄泉比良坂は出雲の国の伊布夜にあり」と記載のとおり、島根県松江市東出雲町揖屋(いや)にあります。揖屋は伊布夜(いぶや)が古名で、揖夜(いや)神社があり、黄泉比良坂はその神社から数百メートルのところの平賀(ひらか)にあります。今も地名として残っており、神話の世界と融合しているみたいです。機会があれば、ぜひお出かけください。