☆神社・仏閣に参詣しましょうの「【豊前国一宮 宇佐神宮】八幡神の総本山 お参りしました」
「【豊前国一宮 宇佐神宮】八幡神の総本山 お参りしました」の書込一覧です。
新着返信
返信がありません
QRコード
【豊前国一宮 宇佐神宮】八幡神の総本山 お参りしました
【閲覧数】487 【マップカテゴリ】神社参詣
2018年05月26日 09:13
【豊前国一宮 宇佐神宮】八幡神の総本山 お参りしました

八幡神宮
八幡神の総本山
ぜひ行ってみたいと思った
日本平定の歴史の表れと言ってよい
大和朝廷はこの神様を広めることで勢力を伸ばしている
このことが、伊勢神宮に次ぐ地位を得るに至っている
何とも言えない風貌を感じる
「神社資料の解説」
全国約11万の神社のうち、八幡神社が最も多く、
4万600社あまりのお社(やしろ)があります。
宇佐神宮は4万社あまりある八幡神社の総本宮です。
御祭神である八幡大神は応神天皇のご神霊
571年(欽明天皇の時代)に初めて宇佐の地に ご示顕になった。
応神天皇は大陸の文化と産業を輸入し、新しい国づくりをされた方です。725年(神亀2年)、現在の地に御殿を造立し、八幡神をお祀りされました。
宇佐の地は畿内や出雲と同様に早くから開けたところで、神代に比売大神が宇佐嶋にご降臨されたと『日本書紀』に記されています。
比売大神様は八幡さまが現われる以前の古い神、地主神として祀られ崇敬されてきました。八幡神が祀られた8年後の733年(天平5年)に神託により二之御殿が造立され、宇佐の国造は、比売大神をお祀りしました。
三之御殿は神託により、823年(弘仁14年)に建立されました。応神天皇の御母、神功皇后をお祀りしています。神功皇后は母神としています。
八幡大神の御神徳は強く顕現し、三殿一徳のご神威は奈良東大寺大仏建立の協力や、勅使・和気清麻呂(わけのきよまろ)公に国のあり方を正してゆく神教を賜ったことで特に有名です。
皇室も伊勢の神宮につぐ第二の宗廟としてご崇敬になり、勅祭社16社に列されています。


〇今年の神社寺院参詣

特:【豊前国一宮 宇佐神宮】八幡神の総本山 お参りしました

⓵【物部神社】地域とのご縁を願いつつ、願い、かなうといいな
⓶【出雲国一宮】 出雲大社 参拝 二礼四拍手一礼 (⌒∇⌒)
⓷【吉備津神社】行ってきました
⓸【安芸国一宮】厳島神社 お参りしました
…以下、省略
⓹【津和野 太皷谷稲成神社】 赤い鳥居が有名ですね
⓺【備後一宮】備後吉備津神社、行ってきました
⓻【和泉国一宮】鳳神社 お参りしました

⓼【讃岐国一宮】田村神社 農耕の神様だとか、安寧をお願いしました

返信書き込みはありません。