☆風景街道「銀の道」の「5)酒谷の番所と国境の碑」
「5)酒谷の番所と国境の碑」の書込一覧です。
新着返信
返信がありません
QRコード
5)酒谷の番所と国境の碑
【閲覧数】423 【マップカテゴリ】街道紹介
2018年10月07日 17:02
5)酒谷の番所と国境の碑
酒谷口番所跡で、代官所から派遣された役人が常駐し、通行者の監視を行っていました。番所の周りには13軒の家があったそうです。飯南町と美郷町の境、石見の国と出雲の国の境です。飯南町は出雲の国。美郷町は石見になります。境木は石見の国と出雲の国との国境を示しています。境木のある街道は石見銀山の銀を瀬戸内海の尾道まで運んだ街道。美郷町は天領で、飯南町は広瀬藩、この境は重要でした。基礎の石組は1822年(文政5年)のもので、標柱は2006年(平成18年)に沢谷連合自治会によって建てられました。

返信書き込みはありません。