☆西国街道の旅の「4)本川橋 (広島市中区本川町)」
「4)本川橋 (広島市中区本川町)」の書込一覧です。
新着返信
返信がありません
QRコード
4)本川橋 (広島市中区本川町)
【閲覧数】353 【マップカテゴリ】西国街道
2018年12月16日 18:47
4)本川橋 (広島市中区本川町)
本川橋は、天正年間(1573~1592)、広島城と城下町を築いた毛利輝元の時代に、猫屋九郎右衛門が私財を投じて架橋したことから、猫屋橋と呼ばれていました。(1877(明治10)年の地図では、猫屋橋と記載されていますが、1894(明治27)年の地図では、本川橋となっています。)1897(明治30)年、鉄製トラスの永久橋に架け替えられました。この鉄橋は、当時最新式の橋で、広島一の繁華街だった中島なかじま本町ほんまちと問屋街の堺町筋をつなぎ、広島の新名所になっていました。この地は当時は島だった江波の港から運ばれた積荷の中継地点として栄え[6]、現在も残る雁木から荷揚げされていた。そのころの雁木、もやい石が残っている

返信書き込みはありません。