書き込み数は73件です。 | [ 1 2 3 4 5 6 7 8 ] | ◀▶ |
http://www.youtube.com/watch?v=5uvPfBPV8aE&feature=…ideo_title ![]() 岡山ではこんなプロモーションビデオが岡山県によって作成されています。 硬いお役所にしては素晴らしい取り組みです。 |
6月下旬に学校の懇談会があるらしい。 奥様は土曜日行くつもりで時間予約したらしいがその後その日に仕事が入ってしまったらしい。 奥様がしおりんさんに 「パパに行ってもらうわ」 と言ったら思いっきりいやな顔をしたらしい。 こうなったら意地でも行ってやる。 |
少年補導員と防犯連絡所の委嘱式と研修会があり出席してきました。 私は自治会長なので防犯連絡所を委嘱されましたが去年からやっていますがこの役割は2年間が任期になっていて去年は任期途中で引き継いだわけですが私は知りませんでした。 このまま行けば24年度も私が委嘱を受けていることになります。 今年度で私は自治会長を辞めるつもりですから次の会長も私と同じように任期途中で引き継ぐことになるのでしょう。 申し訳ないことになりそうです。 |
鳥取のとーフルート奏者のイワミノフ・アナミール・アゾースキー先生が高砂にやってくる。 目的はコンサートではなく旬の会で美味しいお酒を呑むことです。 旬の会には4度目の参加だったと記憶しています。 アゾースキーさんのとーフルートの音色を聴きたい方は今日中に参加表明してください。 もちろんお酒が出ますから成人限定ですよ。 参加者は会費が勿論必要です。 日時は6月2日18時30分です。 |
大雨警報が出されたままです。 小中学校はお休み? しおりんさんは大雨警報では休みにならないと言ってます。 暴風や波浪の警報が出ないと休みにはならないそうです。 「警報出てる」 と言って起きてきましたががっかりしています。 |
昨日に続いて本日も大阪吹田まで行きます。 もしかしたら今日の検査で失格になる可能性が相当あります。 昨日の数値では難しいようです。 もっと悪い数値にならなければないません。 逆に考えると健康な数値では参加できないということです。 健康な数値に薬を飲んで近づけているのに・・・・ |
[ 1 2 3 4 5 6 7 8 ] | ◀▶ |