書き込み数は44件です。 | [ 1 2 3 4 5 ] | ◀▶ |
今日は年末に亡くなった兄の四十九日法要です。 水曜日ごとに法要に出掛けてましたが今日が最後の水曜日法要です。 七週間が終わります。 振り返ればあっと言う間でしたねえ。 これからの人生で今後何度も経験することになるんでしょうか? |
もう暫くの辛抱で温かくなるとは思うんですが寒さに我慢が出来ないのか先日壊れてしまった電気ストーブの後釜を注文してしまったようです。 もう季節商品から外れてしまったのでしょうね。 量販店のチラシには全く姿を見ません。 どうもネットで注文したようです。 どうしても必要なのは後どれくらいでしょうか? 一週間くらいじゃないのかなあ? あれば我慢が出来ても使ってしまいますからねえ。 我が家の姫が異常に寒がりです。 ストーブの前にずっと座っています。 またこの姿が続くことになりそうです。 |
やっぱり素面では行けませんでした。 待ち合わせの時間までに呑んでしまいました。 外は思いっきり寒かったのでどこか暖かいところで時間を潰すしかなかったけど喫茶店というわけにも行かず居酒屋に入ったら5時からですと断られ、たった30分ほどのことなのに・・・・・ 仕方がないので隣りのお好み焼き屋さんに入りました。 寒かったのですかさず熱燗を注文して暖まってからさて何を注文しようかと悩んだ結果ネギモヤシ焼きそばを注文。 その後またまた熱燗を追加してしまいました。 カラオケを歌う準備完了しました。 緊張を緩和出来て楽しく歌えました。 |
今日は夕方からカラオケボックスに行きます。 酔った勢いで行ったボンヤリとした記憶はありますが今日は素面で行くことになるかも知れません。 酔わずにカラオケが歌えるでしょうか? 不安です。 ライブの時も呑んで行きます。 私の度胸が試されます。 |
本日は午後に我が家の姫の学校へ行って来ます。 懇談会と三者面談があります。 進路相談があるようです。 奥様が時間が間に合えば行くと言ってましたが間に合わなければ私が出席しなければなりません。 まあ本人の思っているようにすればいいと思うのですが・・・・ |
今日は「山田錦乾杯まつり」の反省会議です。 反省を踏まえて今年開催の前向きな会議を期待しています。 |
昭和57年11月に産声を上げた旬の会ですが今月の例会が388回です。 順調に行けば来年2月に400回を迎えます。 34年です。 休まずに続けてきました。 私は三代目の会長です。 20周年記念例会で引き継いでから会長としてやっています。 平成29年11月に35周年となります。 来年2月で辞めようと思ってましたがそれまで頑張ってみようと思うようになりました。 出来るかなあ? |
[ 1 2 3 4 5 ] | ◀▶ |