■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
http://onomichi-sns.jp/blog/blog.php?key=34844
2013年08月03日(土) 
ホームページは、「fujio.info」で検索。

尾道市向島サウンドトレジャー
音楽教室(サックス・ギター・ベース・ボーカル・ジャズ理論)
☆生徒さん随時募集中☆


今回は、メロディック・マイナー・スケールについて。

前回のナチュラルマイナースケールに比べると少し明るめな音の動きです。
全・半・全・全・全・全・半
という間隔で進んでいきます。

例えばCメロディック・マイナー・スケールだと
C D E♭ F G A B C
となります。

メロディック・マイナー・スケールは、ナチュラル・マイナー・スケールの6度と7度を半音上げたもの、というのが音楽理論としての考え方なのですが、上記Cメロディックマイナースケールを見て下さい。メジャー・スケールを基調として3度を半音下げたもの、として考えることもできます。

メロディック・マイナー・スケールは特殊な使い方をします。
音階が下がっていくときは6度と7度を半音下げる、つまりナチュラルマイナースケールになるということなのです。

こんなの面倒臭いですから覚えなくていいと思います。
他に使うスケールはいくらでもあるのだから。

というわけで、
・メロディック・マイナー・スケールという名前
・ナチュラル・マイナー・スケールの6度と7度が半音上がったもの
・スケール下降ではナチュラル・マイナー・スケールになる
という3点だけ覚えておきましょう。

次回はバロック音楽の雰囲気が醸し出せる、ハーモニック・マイナー・スケールを解説したいと思います。


【サックスとfujiborn】
ライブを頑張るんじゃなくて練習を頑張れよ。ライブで頑張られると聴くほうは疲れる。

サウンドトレジャー
http://93.xmbs.jp/st0925inoue/

閲覧数427 カテゴリ日記 投稿日時2013/08/03 08:32
公開範囲外部公開
■プロフィール
フヂヲ・サウンドトレジャーさん
[一言]
尾道市向島町で音楽教室をやっているミュージシャンです。
■この日はどんな日
ほかの[ 08月03日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み