■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
http://onomichi-sns.jp/blog/blog.php?com_so=DESC&key=11347
2010年05月07日(金) 
尾道を歩くといたるところで石臼に出くわします。

小さい頃は正月前に餅つきの光景を目にすることがありました。

映画「転校生」やアニメ「かみちゅ!」のロケ地で知られる御袖天満宮の石段の脇にも石臼がぽつんと置いてあります。

石工のまち尾道にふさわしい端正なフォルムの石臼ですよ。

今日は天神さん脇の坂道から眺める千光寺山の楠群の新緑が眩しかったです。

閲覧数1,667 カテゴリ日記 コメント17 投稿日時2010/05/07 22:59
公開範囲外部公開
コメント(17)
時系列表示返信表示日付順
  • 2010/05/08 11:34
    尾の美さん
    石臼はいくつもありますよ
    今年は持ちつき大会などしたいと思っていますが??
    忙しくなるのでやれるかな?
     米などをついた足臼
     もちつきの臼

    そして ひき臼 これの修理してくれるところがない
    修理して使いたいのにー


      今夜はほたるのかいの会合です
     又 一年が過ぎました

     なにでおもてなしするかが
      今年のテーマです
    次項有
  • 2010/05/08 08:56
    鉛筆じねんさん
    > 織り人さん
    > さくら@オノミチさん
    > さくらんぼさん

    つきたてのお餅は美味しかったですね。
    食べきれないお餅は水餅にして保存していました。

    我が家では豆餅も一緒についていたような記憶があります。
    次項有
  • 2010/05/08 08:50
    鉛筆じねんさん
    > さいごくくんさん

    こんど尾道石工ものを見つけたらおのみっちでお知らせください。
    次項有
  • 2010/05/08 08:40
    さくらんぼさん
    チェリー =さくらんぼでしたぁああ
    次項有
  • 2010/05/08 08:37
    チェリーさん
    嫁に来てから かれこれ何年?wになりますが、
    2件共同で年末の行事として5臼ついていますよ
    昔とは違い 子ども達はそんなに食べないのに
    年寄りが居る間は この光景は続きそうですww
    次項有
  • 2010/05/08 06:21
    織り人さん
    我が家の庭にも、転がっていますよ。
    写真のように、逆様にしています。
    雨の水が溜って、夏には蚊が増えますもんね。
    次項有
  • 2010/05/08 05:52
    おのみちの石工さんはすばらしいですね。
    常夜灯、狛犬など各地で見ますが、石工 尾道 ◎◎に出会うと、感激します。

    岩国、今治で見ました。
    次項有
  • 2010/05/08 00:55
    鉛筆じねんさん
    > まつやまみかんさん

    餅を丸める作業はいつ見ても楽しそうですよね。

    きれいに丸めることのできるおばちゃんたちはヒロインでした。
    次項有
さらに以前のコメントを見る
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
じねんさん
[一言]
おのみち地域SNS研究会のメンバーです。
■この日はどんな日
ほかの[ 05月07日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み