■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
http://onomichi-sns.jp/blog/blog.php?key=28320
2012年05月22日(火) 
日本製の楽器メーカーとして最も有名なのは今でもヤマハなのだが、ギターにおいてはヤマハを勧めるギター屋さんはあまりない。80年代前半ぐらいまでのモデルは価格と比べてもなかなか良かったのだが、現行のモデルにおいては非常に無難な音なので弾いていて面白くないのである。

日本のギターメーカーなら、エレアコはタカミネが良いように思う。Sヤイリもフィッシュマン搭載だったりするのでリーズナブルに上質なエレアコが入手できる。
モーリス、ヤイリはネックの厚みが控えめで手の小さい人にも扱いやすい。日本人の体形に合わせてあるのではなかろうか。

で、今日のブログはヤイリについて書くのでござる。

高音がキラーンと鳴ってくれるのが特徴のヤイリギターには2種類あって、Sヤイリというのがヤイリの廉価版。廉価版とはいえそこそこの音が出てくれるし、工場出荷段階での弦高が低めにセッティングされているので演奏しやすい。低音の厚みが物足りないところを我慢すれば、廉価版Sヤイリでも十分楽しめる。

富山県の工場で丁寧に生産されているのがKヤイリ。
こちらは価格帯が10万円台からで、高級なモデルである。高級とはいえ、装飾がどうのこうのではなく、材料やギター内部の構造、最終調整などでコストがかかっているために価格が高めなのである。
マーチンを意識したモデルには28とか45とかの型番が使われている。ほかに、ハワイアンコア材を使用したモデルやピックガードが木製のものなど、ヤイリ独自のラインナップもある。
製造段階でのセミオーダーによって購入者の好みにカスタマイズできるものもあるが、こういったオプションは日本人らしいサービスである。

ギブソン、マーチンなど海外メーカーだけでなく、ヤイリ、モーリス、タカミネと日本にも優れたギターメーカーがあることを知っておいていただだだだきたい。


【サックスとfujiborn】
難しい楽譜は全体をみるとウンザリするが、細かく区切って練習すると意外に早く習得できるものなんです。

閲覧数1,021 カテゴリ日記 コメント3 投稿日時2012/05/22 09:17
公開範囲外部公開
コメント(3)
時系列表示返信表示日付順
  • 2012/05/22 12:44
    情報ありがとうございます。
    次項有
  • 2012/05/22 22:40
    音楽は。。。人様に迷惑かけないよう聴くことに専念し(笑)、うたうときは、ひそかに一人で思い切り。。。が、ももたろうにふさわしかろうかと。。。
    ってことで、また、ライブに行かせていただきますでごじゃります
    次項有
  • 2012/05/23 07:09
    ballさん
    丁寧な仕事が詰まった製品作り。
    日本人の真骨頂ですね。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
フヂヲ・サウンドトレジャーさん
[一言]
尾道市向島町で音楽教室をやっているミュージシャンです。
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み