■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
http://onomichi-sns.jp/blog/index.php?cid=1&key=17693&ps=13
■日記の書き込み
書き込み数は152件です。 [ 1 ... 9 10 11 12 13 14 15 16 ]
2010年01月04日(月) 
あけましておめでとうございます。
昨年は本当にお世話になりましてありがとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

進水式の時にお願いしていました、支鋼をいただきました。
内海造船さんが、わざわざ届けてくださいました。

この支鋼、船と陸地をつないでいるもので、進水式の時に支鋼切断で切り離すのですが、船がスルスルと海におりていく様からこれを妊婦さんが腹帯の上からまいていると安産になるといういわれがある、ありがたいものです。
また、産む際に握っていると安産になるそうです。

たいがい、造船関係の方しかいただけないものらしい

閲覧数1740 カテゴリ日記 コメント5 投稿日時2010/01/04 16:13
公開範囲外部公開
2009年12月27日(日) 
 兵庫のシンガーソングライターの梅谷陽子さんが、明日、愛はぶ亭の前で路上ライブをしてくださることになりました。
 今日、突然のさいごくさんからのご依頼でびっくりしましたが、因島を選んでいただき、感謝しております。
 
 何人の方がいらしてくださるのか、突然のことで予想できませんが少しでも多くの方が来てくださることを願います。

 少し手が空いた方、ぜひ、いらしてくださいね。

 15:00開始の予定です。よろしくお願いいたします。

詳しくはさいごくさんのブログへどうぞ。

http://onomichi-sns.jp/blog/blog.php?key=8575

閲覧数1601 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2009/12/27 16:32
公開範囲外部公開
2009年12月21日(月) 
 因島にはまだまだ、不思議なものがあります。
なぜ、こんな所に何のために絵を描いたのか?

 この山の神の神社には、なんとも驚きのものが祭られていました。

閲覧数1878 カテゴリ日記 コメント9 投稿日時2009/12/21 11:14
公開範囲外部公開
2009年12月20日(日) 
 雪がちらつく寒い中、内海造船、因島工場で進水式がありました。
何年前に見たときは、多くの人で近くから見られなかったのですが、今回は目の前で見ることができました。

船を間近で見上げるのは迫力があります。
大きな鉄のかたまりが、スロープをスルスルっとすべり降りる様はまさに豪快でした。

何人もの人が、この船に関わり作り上げてきた船を見送るまなざしは自信と誇りに満ちているように見えました。

何年か前に島が沈むとさえ言われた造船不況、少し持ち直したと思っていた矢先のこの不景気。

多くの人の思いを乗せた船を見送ると涙が出そうになりました

閲覧数2049 カテゴリ日記 コメント9 投稿日時2009/12/20 10:53
公開範囲外部公開
2009年12月18日(金) 
観光協会の前の海を旗を立てて、いっそうの船が通りました。
今日は何があるんだろうと漁協に問い合わせてみました。

12月18日(旧11月3日)に箱崎地区のおまつり、えびすまつりがあるということです。走って取材に向かいました。寒くて泣きそうでしたが、ふと見ると天使がいたんです。

帽子をかぶってマスクをした天使です。
 
一緒に行ってくれるように頼みました。しかも車で。
仕事で忙しいはずの彼は同行してくれました。

何年ぶりかにお餅投げを体験しました。お餅をもらおうと群がる人達に圧倒されましたが、運良く何個かゲットしました。
その前に取

閲覧数1788 カテゴリ日記 コメント9 投稿日時2009/12/18 16:31
公開範囲外部公開
2009年12月15日(火) 
 この12月19日(土)12:50~

内海造船 因島工場で進水式があります。
皆さんどうぞ、行ってみてくださいな。
詳しくはこちらです↓

http://www.naikaizosen.co.jp/launching/index.html

閲覧数1717 カテゴリ日記 コメント11 投稿日時2009/12/15 15:00
公開範囲外部公開
2009年12月14日(月) 
 12月13日(日)にサイクリストオアシス社会実験最終意見交換会に行ってきました。

 午前中は、大島から船に乗り急流体験をして今治に行き、自転車で来島海峡大橋を通って自転車で大島に戻るという体験をしました。

 島の人間の私でも急流体験はおもしろかったです。
 残念なことに渦をまいている様子は見られませんでしたが、小さい島や海流、水軍にまつわる話しは大変興味深いものでした。

 来島海峡大橋を下から見上げるのも雄大でした。ただ、寒かったです。

 帰りは電動自転車で大橋を渡り、大島まで帰ってきました。ガイドの方がおもしろい方だった

閲覧数1527 カテゴリ日記 コメント10 投稿日時2009/12/14 13:55
公開範囲外部公開
2009年12月11日(金) 
 先日、浦崎のご夫婦からお電話があり、「娘が子供ができないと悩んでいたら、近所の人が因島の鼻の地蔵さんにお参りして子供さんを授かったと言う話しを聞き、ぜひ、お参りしたいのですが。」とおっしゃいます。
 「確かに女性の願いを叶えてくれるお地蔵様なのですが、大潮の潮のひく時しか見られないし、今年はもう無理かもしれません。」とお答えすると大変がっかりされたました。
 それで、近くのお寺さんにお地蔵様の日には、何人かが今もお参りされていること聞きつけ問い合わせてみると、大潮でなくても、潮さえひいていればお地蔵様は見られるということでした

閲覧数1850 カテゴリ日記 コメント8 投稿日時2009/12/11 14:39
公開範囲外部公開
2009年12月08日(火) 
 何日も前から天気が気になっていました。雨だと最悪の状況になるサイクリングは胃に良くないですね。それでも、雨でも来ていただけるとお聞きしてその日を待ちました。

12月5日(土)晴天でした。青い空を見て今日はいい日になると予感しました。モニターはさいごくさんがお連れしてくださったおのみっちメンバー4人さんです。

 電動自転車が初めての方2人は少し手間取ってらっしゃいましたがすぐに慣れていただけました。最初の難関、芸予文化センターへの登坂でお二人の方が上れないと止まってしまいましたが、なんとか根性で登り切っていただけました。


閲覧数2019 カテゴリ日記 コメント10 投稿日時2009/12/08 11:34
公開範囲外部公開
2009年11月28日(土) 
 今日は水軍の城跡があるという青影山(標高277m)に登ってきました。上ったかたと思えば、平坦な道や下り道、かと思えばキツイのぼりありで、足が思うように動きませんでした。しかも、落ち葉が道いっぱいに敷き詰めたようにあって何度も滑りました。登山用の靴を思わず買おうかと思いました。
 なんとかたどり着いた頂上はやはり絶景でしたよ。城跡は思ったより小さくて少し残念でしたが、昔の祖先は何度もこの山を上り下りしたんだろうかと思うと感慨無量でした。
 それから、車で穴場に連れていってもらいました。ここはどこ?って感じでしょう。ここは因島なんです

閲覧数1864 カテゴリ日記 コメント7 投稿日時2009/11/28 22:35
公開範囲外部公開
[ 1 ... 9 10 11 12 13 14 15 16 ]
■プロフィール
ちぇりりんさん
[一言]
元気のよさだけがとりえです。皆さんぜひ、因島にお越し下さいね。
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み