書き込み数は209件です。 | [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 21 ] | ◀▶ |
尾道ゲストハウスアロ恵の家 に宿泊して爽やかな朝を迎えた まつやまみかんさん 午後からは 着物姿に変身して 尾道の町をあるきます。 尾道の町並みは着物姿が良く似合います。私も普段と違う格好になりました。なずけて「尾道を着物で歩こう会」そぞろ歩く姿は美しい。 |
少年よ 大志を抱け 北海道から 西洋哲学修士課程の kさんが 自転車に乗って 尾道へ 今朝は 尾道高校の食堂「青竹」で 特製カレーを食べ 今治までの70キロひた走りの しまなみ海道へ乗り出しました。 又 某 赤門大学といえば 尾道高校本年度卒業生ラグビー部 木下 魁君が見事入学した大学で 建築学修士課程の e さんが 鞆の浦でのゼミの後 古民家を再生した 尾道ゲストハウスアロ恵の家に 来てくれました 色色な気持ちが交錯してますね尾道という街は。 |
我が家のルーツである 三原市久井町に参りました。昔神田であった田は 稲穂がたわわに実り 金色に光っておりました。 久井稲生神社に参拝しご祈祷していただいて 商店街を歩くと なんとすばらしいアロ恵の鉢のならんだ 理髪店がありました。 ご主人に話を伺うと 40年もの間 大切に育てているアロ恵だとか おかげで健康 77歳にして髪はふさふさ 稲生神社のはだか祭りも先陣をきって盛り上げているとか いや~びっくりする アロエの保持者がいるものです。 |
お盆に父の墓参りに甲山へ参りました。足を延ばして 今高野山へ参拝いたしました。平安時代 太田の庄という広大な荘園を背景とし後白河法皇から平家の所有地となり 平家の永代供養の為 高野山へ寄進された後 今高野山ができました。2年ぶりに参りました前回は十一面観音様 ご開帳の折に 木製の観音様 拝顔させていただきました。 深い森林に囲まれたこの場所の深遠な 神秘的な佇まいは恒久の歴史を秘め 今尚 平安時代を保ちつつ存在している神聖な場所として類まれな趣をていして折りました。池に架かる赤い太鼓橋も美しく 鎌倉時代の鳥居も健在です。前を … [続きを読む] |
尾道市を舞台にした 「ぱすてる」という漫画 アニメーションが、有ったのですね。高校生の時に観たアニメで知った 尾道に 台湾からの交換留学生となって半年の 魯さんが 訪ねてきてくれました、尾道ゲストハウス アロ恵の家の 艮の部屋指定の宿泊は 2泊で 思う存分 カメラ携えて 尾道の街 巡りました。 初めて知りました、ぱすてる という アニメ。http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&so…ZfjF47SKCw htt … [続きを読む] |
7月の末日 住吉花火の日には 京都の大学生 銭湯サークル のメンバー 因島の銭湯2つに入り 尾道ゲストハウス アロ恵の家にチェックイン 早々に栗原の寿湯目指して一目散 ツアーでどれだけの銭湯めぐりできるのでしょう、http://pub.ne.jp/simanmikidou/?entry_id=4365009 東京江戸川区からは 林芙美子 志賀直哉 等の文豪の足跡を尋ねて文学の香りを感じに来てくれました。 今月で尾道ゲストハウス アロ恵の家 は速いもので 1年が経とうとしております。 最後の日をしめくくって 二人のサイクリストが来てくれました。埼玉からの会社員は「想像していたとうりだった。」 … [続きを読む] |
昭和のおばちゃんとマトリックスの休憩中も カメラマンは真剣な撮影です。 街中にはマクドも現れました。 光明寺へのスロープでは 大撮影大会となりました。このスロープでの コスプレを夢みていました。少し実現しました。大きなイベントショウになれば面白い 広く見渡せるいいロケーションです。 |
[ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 21 ] | ◀▶ |