■バックナンバー
■外部ブログリンク
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
http://onomichi-sns.jp/blog/blog.php?com_mode=1&key=14490
2010年09月26日(日) 
9月26日

30年の物語

背景は瞑(くら)い海だった。日本海……。牙を剥(む)くように縁だけ白い怒濤が高く砕け散り、灰色の冬空に浮いたかもめが、傾いた太陽の光をあびてときどき黄金色に染まったり、黒雲の翳(かげ)りに入ってどんよりと鈍色(にびいろ)に凄みを利かせたりしながら、強い風に吹き流されてゆく。
                        (本書P62より)

IMG_1136

『30年の物語』(岸恵子/著・講談社文庫)を読みました。

裏表紙の紹介文を引きます。

国際派女優・岸恵子。映画監督イヴ・シァンピとの結婚のために、二十代で単身フランスに渡って以来、激動のヨーロッパで暮らした歳月は、筆者の心に何を刻み込んだのか―。チェコ人青年との淡い恋物語「栗毛色の髪の青年」、アパルトマンの煙をめぐる大騒動「女のはったり」ほか、十二の珠玉のエッセイを収録。

読書会の今月の課題書ということで読みました。そうでなければ本屋で見かけても手に取ることもなかったでしょう。なぜなら私には偏見があるからです。「俳優」を「作家」の下に置き、俳優になどどうせろくな文章が書けるはずがないと心の底で思っていたようです。俳優は一流の感性を持ってはいても、それを文字で表現するだけの知性を持っていないと思っていました。この本を読んで私の心の奥底に潜む偏見に気づきました。冒頭に引用した文章に触れたとき、私はなんとおろかな偏見に囚われていたのかと自らの浅はかさに恥じ入りました。多彩な語彙をあやつり、激動の時代の光と影、そしてそこに生きる人間の微妙な心の襞を描き出す。本書を読み終えて私は、テレビで見た艶然としたほほえみ、エレガントな立ち居振る舞い、凛とした気品がけっして見せかけではなく彼女の豊かな内面世界と知性の発露なのだと確信する。そして私は「五月革命」「プラハの春」「ヴェトナム」に何も見ない国民、表情が見えず影を持たないという世界の中で極めて異例な国民の一人なのだということを思い知った。

十二篇それぞれが味わい深いが中でも特に「栗毛色(シャタン)の髪の青年」が秀逸である。


閲覧数2,093 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2010/09/26 21:32
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2010/09/26 23:59
    さん
    エッセイは余り読みませんがその人の人生観が読み取れますょね(^ー^)ノ
    次項有
  • 2010/09/27 05:53
    > 将さん

    岸恵子さんの魅力にノックダウンされました。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ウェルズさん
[一言]
ハードボイルド好きのチキンハート男
■この日はどんな日
ほかの[ 09月26日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み