■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
http://onomichi-sns.jp/blog/blog.php?key=20702
2011年06月30日(木) 

以前から見たいと思っていた古代蓮(こだいはす)の花。

開花しているとニュースが入ったので、行ってみました。。。

 

松山市考古館にて

http://www.cul-spo.or.jp/WordPress/?p=1065

 

大連古代蓮(たいれんこだいはす)

中国の大連市観光訪問団から贈られた、大連市内の遺跡から 出土した約1000年前の種子。

この種子が 育って、花をつけるようになったのです。

1000年前といえば、日本は平安時代。。。

古代のロマンが 花開く

 

6月29日(水) 午前9時過ぎ頃の蓮

淡いピンクの蓮の花   開花は三日間。

開花している時間は、午前中 7時から11時まで。

それ以降は花びらが閉じてしまう。そして、再び翌日の午前中に開花。

花びらの色は 一日目が濃く、徐々に薄いピンクに。

三日目の午後には、花びらはヒラヒラと散ってしまう。

 

  

 

蓮は 泥の中から 生じても泥に染まらず、

清浄で凛とした姿は煩悩を離れ、

悟りの境地を目指す仏教のシンボル。

 

蓮の花を見て、遠い遠い時代に思いを馳せてみました。

なんだか素敵だなあ・・・


閲覧数1,315 カテゴリ花木日記 コメント18 投稿日時2011/06/30 01:52
公開範囲外部公開
■プロフィール
まつやまみかんさん
[一言]
縁あって尾道によく立ち寄ります。
■この日はどんな日
ほかの[ 06月30日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み