■バックナンバー
■外部ブログリンク
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
http://onomichi-sns.jp/blog/blog.php?key=32346
2013年01月12日(土) 

「のう、たえ子ねえちゃん、わし、どうかしたんじゃろうか。泣けてくるんよ、なんや知らんけど、美佐子とアキラを見とったら涙が出てくるんよ、うれしいのに泣いてしまういうて・・・・・・わし、おかしいじゃろう?」

 カウンターに突っ伏して、涙声で言う。

「幸せいうて、こげなもんなんか。初めて知った。幸せすぎると、悲しゅうなるんよ。なんでじゃろう、なんでじゃろうなあ・・・・・・」

                                (本書P48より)

 

 

『とんび』(重松清・著/角川文庫)を読みました。

 

 

 

まずは出版社の紹介文を引きます。


 

昭和三十七年、ヤスさんは生涯最高の喜びに包まれていた。愛妻の美佐子さんとのあいだに待望の長男アキラが誕生し、家族三人の幸せを噛みしめる日々。しかしその団らんは、突然の悲劇によって奪われてしまう―。アキラへの愛あまって、時に暴走し時に途方に暮れるヤスさん。我が子の幸せだけをひたむきに願い続けた不器用な父親の姿を通して、いつの世も変わることのない不滅の情を描く。魂ふるえる、父と息子の物語。


 

 

「幸せすぎると、悲しゅうなるんよ。なんでじゃろうなぁ」という気持、わかります。だって、その幸せはほんとうに大切なものだから。失いたくないものだから。

 この小説は反則です。涙を堪えようにも、それを許してくれません。読み始めたが最後、目頭はぐじゅぐじゅです。

 ヤスさん、私はあなたに教えてもらいました。たとえ「理」のスジは通っていても、「情」のスジが通っていなければいけないのだと。そうでなければ、悲しゅうなるほど幸せを希求する気持に申し訳が立たないのだと。

 ヤスさん、私は泣きましたよ。笑いたいから泣きましたよ。

 


閲覧数2,101 カテゴリ読んだ本 コメント6 投稿日時2013/01/12 12:22
公開範囲外部公開
コメント(6)
時系列表示返信表示日付順
  • 2013/01/12 12:38
    瀬戸内海育ちの私にとっては思い入れ深い名作です
    次項有
  • 2013/01/12 13:18
    >「幸せすぎると、悲しゅうなるんよ。なんでじゃろうなぁ」という気持、わかります。『だって、その幸せはほんとうに大切なものだから。失いたくないものだから。』

    ここを読んでいて胸が熱くなる思いがしました。
    次項有
  • 2013/01/12 13:47
    > 釣大好きさん

    そうですねぇ。子供の成長を願いつつ、東京の大学に進学し、東京で就職する息子を持つ親の気持ちが痛いほどわかります。
    次項有
  • 2013/01/12 13:49
    > ぴっころんさん

    ありがとうございます。備後を舞台にした物語ですから、尾道や福山の方にはぜひとも読んでいただきたい小説です。
    次項有
  • 2013/01/13 08:22
    ヤスさんいいですね!
    今度是非読んでみようと思います。
    次項有
  • 2013/01/13 08:33
    > じょうさんさん

    ぜひ、そうなさってください。

    ただし、電車やバスの車内ではやめておいた方が良いです。

    嗚咽がこみ上げてきますから。(笑)
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ウェルズさん
[一言]
ハードボイルド好きのチキンハート男
■この日はどんな日
ほかの[ 01月12日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み