■バックナンバー
■外部ブログリンク
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
http://onomichi-sns.jp/blog/blog.php?com_mode=1&key=40464
2015年03月11日(水) 

 

うっかりしているうちに、昨年、いつの間にか本屋特集の雑誌がいろいろ発刊されていた。

 

「うかつであった」と反省しつつ、amazonで購入した。

 

2014年4月「ケトル」(旅に出たら本屋に行くのが大好き!)、2014年8月「BURUTUS」(合本・本屋好き。」、2014年12月「洋泉社MOOK」(本屋はおもしろい!! いま元気な新刊書店・古本屋80軒+α」。

 

鳥取の「定有堂書店」や札幌の「くすみ書房」、京都の「恵文社一乗寺店」などこの種の特集では定番の書店はもちろんのこと、全く知らなかった書店も多数紹介されている。表紙はそれぞれ鳴海璃子、しろくま、壇蜜が飾っている。さて、どの本が一番魅力的な本屋を掘り起こしてくれているのだろう。しばらくこれで楽しめそうだ。

 

五島列島の「菊屋書店」を発見。夏に五島列島を訪れる予定なので行ってみたい。菊屋書店で本を買って、鬼岳に寝っ転がって本を読む。素晴らしい思い出ができそうだ。 ^^

 

 

 

 

 

 


閲覧数1,479 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2015/03/11 00:37
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2015/03/11 06:17
    実は一冊無料にのせられて、電子ブックを買ってしまいました
    扱いなれなくて手間取りましたけど、何とかインストールできました
    文字の大きさが変えられるし、本棚が要らないので狭い我が家には便利ですが、あまり本を読んでる感じがしないのも確かですね
    縦書きなので、ネットのブログや、記事とも違う感じなのですが。
    それもまたFacebookに占領されて、繋げば皆さんに自分が何を読んだのか公開されてしまうと言うのも、私のように軽いものを好む者には良し悪しですよね。(笑)
    それに、気軽なだけに、次々買ってしまいそうで怖いです
    まさに、本屋の敵かも
    次項有
  • 2015/03/11 06:39
    > ももたろうさん

    紙には紙の良さ、電子ブックには電子ブックの良さがあると思います。紙は減るでしょうけれど、けっして無くならない、そんな気がします。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ウェルズさん
[一言]
ハードボイルド好きのチキンハート男
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み