■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
http://onomichi-sns.jp/blog/blog.php?key=18927
2011年04月07日(木) 

一度、今回ご協力いただいた方々で、ちょっとお話しできればと思います

 

お時間あれば

 

 

 

13時(変更しました)

妙宣寺大広間

 

よろしくお願いします

 

これまでの報告

これからの事

お話したいと思います

よろしくお願いします

 


閲覧数1,634 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2011/04/07 21:15
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2011/04/08 01:44
     どうにも行けそうにないので、わたしの意見を書いておきます。
     ももさんにとっては、耳たこなことばかりだとは思いますが。

     まず、現地のニーズを大切に活動することが一番重要だと思います。
     被災地への片思い的な援助では徒労に終わってしまいます。
     現地とのつながりを大切に、相手の顔が見える支援を行っていただきたいと思います。
     そのためには、モリオネットもありますし、尾道PTA連合会が宮城県PTA連合会との連携に取り組み始めたとのこと。
     この縁を大切にして、向こうが何を求めているか、把握してから支援を続けて欲しいと思います。

     そして、現地に行かなくても続けられる支援を目指して欲しいと思います。
     交通費だけで高額になるんだから、まぁ何かの節目に代表などが行くのは必要だと思いますが、ほとんどの人はそう簡単に現地には行けません。
     誰でも、子どもでも参加できる支援が求められているのではないかと。

     以下、妄想。
     わたしが今回の震災で求められていると思う支援は、「ペアリング支援」、「対口(たいこう)支援」と呼ばれるものです。
     このキーワードはググればすぐわかると思います。
     今回は被災地が広範囲なので、1つの支援主体がすべての地域を支援することは不可能です。
     そこで、たとえば特定の限られた地域とか学校とかに支援対象を限定し、おのおのの支援主体がそこの支援しかしない、そのかわりそこの支援に全面的に責任を持つ、というやり方です。

     尾道PTA連合会が宮城県のPTA連合会と連携できるのだから、向こうに支援する必要がある学校を紹介してもらう。
     そして、尾道の学校にそれを紹介して、1校が1校を支援をするようにする。
     そして、学校を通じて尾道の子ども1人が被災地の子ども1人と友達になって支援する。

     これって、言うのは簡単ですが、コーディネーションとかで膨大な事務作業が発生すると思うんですよね。
     そこの橋渡し役をみんなでやってく。
     尾大生なんか得意じゃないかな、そういうの。

     ちなみに、尾道の教育委員会に正面からこういう話を持ってってもダメだと思うので、やっぱり現場レベル、PTA連合会レベルで進めるしかないとは思いますが。

     ま、あくまでも個人的な妄想なんで、ももさんたちが考えるものと違ったらごめんなさい。
    次項有
  • 2011/04/08 08:13
    > お金が行く人さん
    ありがとうございます

    私の思いとほぼリンクしてます
    支援を経年的に続ける必要のある地域は限られてくると思います。
    その地域の中で、出来れば1校に限定した支援が出来ればベストだろうと思います。
    そのためには年間を通じての準備も必要になって来るでしょう。(門前市の活用も考えています)

    その準備段階として、ふぐさんにもモリオネットに参加していただきましたし、教員側の参加もお願いしています。
    今回の支援を通じて、多分これから対象となる被災地との密接な関係を築くであろう岩手大学との連携は有効であると考えています。
    また同時にお二人には“ひょこむ”にも参加していただきます。これからリレーは続くものと考えています。大学連携とともに地域SNS間での連携も、また重要な要素と考えています。
    まだ話し合いん機会はあると思いますので、またご参加いただけるとありがたいです。
    どうぞよろしくお願いいたします。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
    ※画像に表示されている文字を入力してください。
■プロフィール
ももたろうさん
[一言]
人と人をつなぐコネクタとして、生きた出会いの装置を目指したいです。
■この日はどんな日
ほかの[ 04月07日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み