昨日31日にありました館山市議会の議会報告会。 3つの会場は満席で、あわせて100人程度の方の参加があったと思います。 報告会は、直近の定例議会と前年度の決算審査についての大まかな説明と質疑応答。そのあと、テーマを問わずの意見交換の流れでした。 なにぶん、千葉県南部の地方議会ではじめての報告会です。思うようにはいかなかったと思います。 議会と執行部の境目がわかりづらいこともあり、質問の大半は、持ち帰って執行部に伝え、後日、回答をするケースでした。 質疑応答・意見交換で、 議会の放送設備とネット中継の改善 遠距離通学は小学生は4キロ以上、中学生は6キロ以上が目安 マイナンバーと年末調整の関係で、個人情報の管理がどうなっているのか 館山市役所本庁に完成したエレベーターは利用基準があるのかどうか 議会基本条例と同時に検討の政治倫理の条例案はどうなっているのか ごみの不法投棄の対処は もうひとつ、 9月議会で審議された安保法制に関する請願で、議員一人一人の請願に対する考えを明らかに →これについては定例会の中で本会議の討論を通じて、議員個々の意思は採決で示されているので、この場で申し上げるのは差し控えたい。議会報告会はあくまでも、議会で議論され結果になった内容をお伝えし、それに対してご意見を伺うものです。 私は議員が住民の前で面と向かって話をし、声を伺うことに意義があると思います。 報告会は回を重ねていきながらではないかと、思います。 関連投稿 http://hyocom.jp/blog/blog.php?key=258901 こちらは菜の花ホール会場の議会報告会です。 別件です。 今月9日から13日まで、館山道の君津から富津館山道の富浦まで、深夜の工事の通行止めが。 千葉県内のローカルのJRの委託の駅で、お客さんに対し駅社員が、上から目線の接遇が多いという、声が届きました。 詳細は調査中です。 |