書き込み数は15件です。 | [ 1 2 ] | ◀▶ |
また、来てしまいました というよりは、この前、予約して帰りました お得なランチと言うのを食べてみたくて仕方なかったのです ランチとして2000円と言うのは、少し贅沢ですが、これを食べずして語れないと、貪欲なわたくしめは、しかも一人で、椅子席でとお願いして帰ったのです そのときは相席と言う話だったのですが、来てみると、縁側に特別席が設けられていました 感謝! 憧れの(私の小さい頃の夢の一つは、縁側のある家に住むことだったんです) 日だまりの縁側でうたた寝、縁側で手遊び、縁側で手仕事 最高です でも、縁側で食事と言うのは想像できませんでした 庭を独占 … [続きを読む] |
湖粋園と言う温泉旅館をされていた方が、100年の古民家を一年がかりで改装して作られたと言う、かなり贅沢なカフェ 16畳のトイレには、パウダールームと二つのトイレ 私が座ったのは五右衛門風呂の囲炉裏のテーブル 最近椅子に座る習慣の私にはありがたいけど、一人で占領は申し訳ない それにしても、二階にはクリムトの絵画 私の後ろにあるガラスのレリーフはイタリアから取り寄せ 壁にかかっている手拭いの版は300年も前のを、いまだに使って作られたらしい と、これは京都のでした だけど、他にも工夫が一杯 帰ったら、コメントで紹介しますね 何度挑戦しても写 … [続きを読む] |
母の病院に向かう途中、少し道を変えてみました 2号線から、仁賀町の標識のところから入ると、ちょうど三永のインターのところに出ます その道の途中に素敵な古民家カフェがあります 詳しくはこちらをどうぞ http://bingo.miruca.tv/index.php?sub=6ch_detail&sho…1700019556 ![]() 美味しいピザもですが、飲み物は飲んだことがないのでエルダードリンクにしました 食べながら考えてました 町中でないからできること ここだからできることがあるんだろうなと 私が食べたピザのベーコンには、リンゴのほのかな香りがしました ここでしか食べれないものって思いました いろんなところ … [続きを読む] |
我ながら、食べ物に対する執念は… たぶん、もし皆さんも初めて行ったら、ほんとにお店?と思うかも だけど、そんなこと気にせずに中に進みましょう いずれも労をいとわず作られたと感じられる美味しいものが食べれます 1300円のランチ 本日の内容は (名前は分からないので、私が勝手に書いてます) 香草たっぷり、キャビアの添えられたサラダ 粗びきおまめのスープ 玉ねぎを炒めて長時間煮込んだカレー、ふわふわ玉子添え 美味しいシフォンケーキに、ベリーのアイス、豆乳とはちみつなのであっさり、美味しい 飲み物はチョコバナナのシェイクにしました 内容から考えても、お得 … [続きを読む] |
今日はお忙しい中、門前市に足をお運びいただき、ありがとうございました お陰様で無事、第10回の門前市を終えることができました おのみっちの餃子カツバーガーも、90個以上買っていただき、ありがとうございました 今回は暑いくらいのいいお天気で、出店者の皆さんも大変だったと思いますが、ありがとうございました スタッフの皆様も、本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。 |
いよいよ門前市の日になりました 場所は、昨日の灯りまつりと同じ、妙宣寺(ロープウェイ乗り場北側)です たくさんのお店が出店される予定です みどりパパの餃子カツバーガー 尾の美さんのコーヒーやおむすび 新鮮野菜の販売 かっちゃんのうどんと、野菜の販売(昨日の鷹の爪の束はかっちゃんとこの販売用でした) そして、手作りの小物や手作りの品々が並びます ぜひ妙宣寺にお越しくださいね 10時から16時までやってます いつもなら早めに用意される店も多いので、10時前でも見ていただけるところもあるかな? 千葉の生落花生をご注文されている方、今日ですよ 妙宣寺 … [続きを読む] |
高須の病院に行って、運動公園に水やりに行くのに、山越えルートをとったので、思わず入ってしまいました 今日は、ヒレとロースがランチになってて、コーヒーつきで950円 特別な豚を使ってるので、厚くて柔らかくて癖がなくて美味しい さすがに私はおかわりはできませんが、ご飯もキャベツも味噌汁もおかわりはできるのもすごいです 我が家で揚げ物をしないので、たまに欲しくなります |
[ 1 2 ] | ◀▶ |