2017年になりましたが、前日の大晦日の遅番勤務の居残りで、ようやく、この時間に自宅でゆっくりできます。 元日発売の朝刊の納品まで待機でしたが、問題なくできました。 でも、3日までは仕事です。 さて。 新潟・糸魚川の大火。 どうやら現地のがれき処理はほぼ公費負担で。また、激甚災害に指定する方向で国の方で調整が進むようです。 老舗の料理店や酒蔵が、再開に向けて動いていますので、それにあわせて、糸魚川全体が前に進んでほしいです。 31日の東京新聞の朝刊。 東京葛飾にある聴覚障害児の入所施設・金町学園が閉鎖の危機という記事が。 運営する法人は、役目を終えたとする一方、施設長や職員の方は存続を希望されているそうです。 実は私は存じなかったのですが、関東ではろうのお子さんのための施設はこの1箇所のみだそうです。 私思うに、障害福祉は幅がひろく、個々のきめ細かい支援は必修です。 その上で、ろうの方々のよりどころ・居場所として必要に思います。 都合がつきましたら、金町学園に足を運びます。 また、2016年2月5日の東京都議会のおときた議員のブログで、金町学園が紹介されています。 これも昨年末に。 コンビニ大手のファミリーマートの加盟店で働いていた男性の過労死に関わる裁判が、加盟店と本部が解決金を男性の遺族に支払うことを条件に和解が成立。 これはきわめて、重いものです。 本来、コンビニ加盟店に働いている方は、その店主との雇用契約が前提。しかし、今回の和解は、店主に加え指導する立場にあるコンビニ本部も責任が及ぶということになります。 もしかしたら、電通の影響があったのかもしれませんが、この裁判の和解は大きいです。 ワタミでは屋号を変更しての事業を展開をしていると聞きます。いままでのイメージを一新なのかもしれませんが、気になります。 実は存じている方にメールを送るつもりでしたが、就寝してからにします。 |