こんばんわ。 曇りの千葉県南部の岩井ですが、どうやら雨が。 最初は3年前の秋の台風で被害がありました隣町の安房郡鋸南町を。 鋸南町で、地域福祉計画・地域福祉活動計画を策定。町と社協が一緒になってまとめたようです。 5月から7月までの水道料金の基本料金を、コロナによる経済的負担軽減の一環で免除とのこと。 友好都市である長野県辰野町。国保の保険税で、小学校就学前のお子さんに限り、均等割の部分を半額に。 国保の問題は、毎年7月の数字調べはやります。 安房地域のガソリンスタンドのレギュラーが164円、灯油が110円に。 宮城県の山間部のあるコンビニ店舗。人材確保ができないため、朝5時から夜22時までの時短営業を継続。 地元の方々は、問題なく不便なくとのこと。 長野県軽井沢町が、町の条例や要綱の関係で深夜営業ができない箇所以外での動き。その地域の生活の流れにそったたち位置であればと。 実は、コンビニ各社が各店舗に節電要請をしているとか。24時間営業と時短営業の複数の営業形態はあっても支障はないと思う。むしろ、電力をかなり使う業種として、社会的な協力が必要では。 ある鉄道会社では、まずい棒の完売で話題になっていますが。別の鉄道会社は、 ネットが使える健常者がお客さん という視点のようだ。 ワンマン運転の列車を走らせたものの、沿線住民からはひんしゅくをかい、厳しい声が。 お客さん商売は、常にお客さんの動向をリサーチをしながらではないだろうか。 お客さんをお客さんと思わなくなったら、先がないと思う。 |