おはようございます。 泊まり勤務のあと、私の父の月命日墓参で檀家のお寺に。そのあと内房線の上総湊駅に向かいました。 夜間無人化7日目の上総湊駅 夜間無人化以降、4回目の見回りにいきました。連休明けということで、早出の通勤のお客さんが動いていました。予想通り、あまり事前の周知がされていないがために、券売機が動いていない光景に困惑のお客さんがほとんど。 まだ、この駅には監視カメラと君津駅からの管理駅放送の設備がないようです。 先日の地震の時はどうしたんだろうか。 昨晩のラジオで 昨晩のNHKラジオで3年前の震災で避難をしている住民、特に福島県の親子の世帯を中心に現状の特集番組を聞きました。 ふるさとをやむえず離れた親子、離れないで現在もふるさとにすんでいる親子のそれぞれのおかれている現状と胸の内などが。 前者の方々は避難先の土地で、孤立や偏見の中でなんとか、おなじ立場の親子の方々と手を取り合って生活をしていること。さらに後者のふるさとに残っている親子の世帯と、前者の世帯との交流。福島県における復興計画のために、双方の世帯を当該検討会の委員に委嘱して、声を行政が拾い反映につなげること。 しかしながら、最初は行政と被災避難の親子世帯との現状のギャップが相当あることに衝撃があったようです。 3年前の震災はまだおわっていないことが、あらためて伝わってきました。 また、同時に同じ土俵にすべきではありませんが、障害福祉の部分と重なる感じがします。当事者がこまっているのに、それを手助けサポートがうまくいかない。 まずはきちんとニーズをつかみ、どうしたらよいのかを行政側は現場視点で取り組みが、再度、求められています。 館山市議会の有志のホームページ 館山市議会議員4人の方が共同で有志というかたちで、活動などの情報発信をしています。 http://awanew.com/index.html 選挙はもちろんですが、普段の活動の方がもっと大事だと思います。 水道の統合 木更津、君津、富津、袖ヶ浦の4市と君津水道企業団が上水道で事業統合が検討されています。 私は行政の公営企業で水道は自治体単独でなく、複数の自治体・企業団が統合して経営を維持することが必要に思います。 安房、夷隅にある南房総広域水道企業団で、まずは加盟自治体と企業団の事業の統合を検討をしていただきたいです。 |