■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
http://onomichi-sns.jp/blog/index.php?cid=1&key=10970&ps=198
■日記の書き込み
書き込み数は2,185件です。 [ 1 ... 194 195 196 197 198 199 200 201 202 ... 219 ]
2011年06月26日(日) 
松江にて

ちょっと交流会
盛り上がっています。

あ、集合写真


私は…カメラマン?

閲覧数1823 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2011/06/26 06:24
公開範囲外部公開
2011年06月25日(土) 
大山寺

大山の山ろくに大山寺あり。
修験者の道場として栄えている。
地蔵菩薩を、大智明大権現と称徳天皇より勅宣され神仏習合の中栄える。室町時代には、僧兵を多く抱え隆盛を極める。
最近は、神仏分離政策により衰退が見られる。
いまなお、参道に、10か寺の支院を抱える大寺である。

閲覧数1546 カテゴリ日記 コメント1 投稿日時2011/06/25 17:01
公開範囲外部公開
2011年06月25日(土) 
大山へ

松江に行く途中、大山に行きました。
R183,181,9経由です。
夏の大山は、客は少ないのですが、緑いっぱいで気持ちがいい。
大山寺にもよりました。すがすがしい。
そこから一直線で、安来道の駅経由
6時間のドライブです。

あとは、夜の松江を楽しみますね

閲覧数779 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2011/06/25 15:18
公開範囲外部公開
2011年06月25日(土) 
西城川・旭橋(江の川水系西城川)(三次市三次町)

きょうも、散歩に出かけました。まだまだ、水量が多いですね。
ここは、47年に氾濫したところ、右手の三次町には、完全に水没しました。
正面の十日市は破堤です。暴れ川ですね。
今の光景からは想像もできません。

1、旭橋、周辺は江戸時代の中心地です。
2、上流側、こちらからどっと水が出ます。昨年の庄原災害もこの上流です。
3、下流側、ひごろは、ゆったりと流れています。左、昔代官所があったところです。向こうに見えるのが十日市街です


位置などはおのみっち、川に親しむコミュより
http://onomichi-sns.jp

閲覧数652 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2011/06/25 07:58
公開範囲外部公開
2011年06月25日(土) 
いってきます。

閲覧数1478 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2011/06/25 06:31
公開範囲外部公開
2011年06月24日(金) 
馬洗川・水道橋(江の川水系馬洗川)(三次市十日市)

きょうも、散歩に出かけました。まだまだ、ちょっと水量が多いですね。
マイナスイオンもたっぷり吸い込めます。

1、水道橋、5月には鯉のぼりがぶら下がります。
名前の通り水道の橋なのですが、上を人が通りことができるんですよ。
2、上流側、右手に、鵜飼の船の乗船場があります。ちょっと映っていませんね。
3、下流側、ゆったりと流れています。右、西城川が合流しています。左は決壊したところ。今は、散歩も楽しめます。
向こうに見えるのは、巴橋ですね。

位置などはおのみっち、川に親しむコミュより

閲覧数979 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2011/06/24 06:21
公開範囲外部公開
2011年06月23日(木) 
馬洗川・巴橋付近で

きょうは、散歩に出かけましたが、最近ちょっと雨が降っていたので、ちょっと水量が多いですね。
マイナスイオンを吸収しつつ、ちょっと、トレーニング代わりですね。
1、巴橋、三次の象徴、旧市街と、新市街の橋渡しでもある。朝のテレビの環境映像もこの橋です。
2、上流側、馬洗川に、左手から、西城川が合流しています。
47年に出水した時、堤防が決壊したところでもあります。
以前よりは、ずいぶん改修が進んでいます。
3、下流側、ゆったりと流れていますね。向こうに見えるのは、JRの三江線です。花火大会もこの付近ですね。

位置などは

閲覧数773 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2011/06/23 06:44
公開範囲外部公開
2011年06月22日(水) 
銀の道・世羅の町並み

東方、今市の胡さん。
商売繁盛で会った。

商店街、昔人通りが多かったことをうかがわせる。
いずれも街道筋だ。

見ているだけで愉快。
おのみっち、西国街道コミュより
http://onomichi-sns.jp/community/?bbs_id=214

閲覧数1756 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2011/06/22 20:13
公開範囲外部公開
2011年06月22日(水) 
西国街道・加古川宿~明石宿・手前魚住までの旅をHPにまとめました
よかったら、ご覧ください。

西国街道紀行
http://www.geocities.jp/saigokuh16f6/index.html

閲覧数798 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2011/06/22 07:22
公開範囲外部公開
2011年06月22日(水) 
小世良への切り通し

今高野山から、街道に出て、少し山沿いを行く。
山道に入るが、途中で行き止まり。
明治になり、県道の整備、人も通らなくなったので、途中切り崩して先にいけない。
切通し付近も土砂崩れで、通行できなくなっている

ちょっと残念。
新しい道を通るしかないか。

http://onomichi-sns.jp/community/?bbs_id=214

閲覧数1509 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2011/06/22 05:48
公開範囲外部公開
[ 1 ... 194 195 196 197 198 199 200 201 202 ... 219 ]
■プロフィール
さいごくくんさん
[一言]
元気な尾道が好きです。
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み