■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
http://onomichi-sns.jp/blog/index.php?ps=3&pl=&s=&so=&key=10970&year=2012&month=3
■2012年3月の書き込み
書き込み数は44件です。 [ 1 2 3 4 5 ]
2012年03月11日(日) 
まっこり

のんでみたが
どうもわたしにはわからない。

すこしづつなかよくなれたらいいな
(にこ)

閲覧数1031 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2012/03/11 18:27
公開範囲外部公開
2012年03月11日(日) 
復旧がなかなか進まない

なかなか復旧が進まないのは残念ですね。
阪神の時は、急ピッチだったのですが、思い出されます。

閲覧数991 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2012/03/11 17:18
公開範囲外部公開
2012年03月11日(日) 
鮭の稚魚放流に行ってきました

江の川上流、安芸高田市高宮町川根
稚魚放流の会がありました。

今年は3万ひきなのだそうだ。
昨年帰ってきたのが、中流のダム付近の遡上水路で20匹だとか。
かえってくるようになりました。
4年後、また帰ってくるんだぞと願いつつ、子どもたちと一緒に、放流しました。

おのみっち:「おのみっち」の”川に親しむコミュ”より
http://onomichi-sns.jp/community/?bbs_id=229
位置図:同上のマップより
http://onomichi-sns.jp/community/comm_map.php?bbs_id=229

閲覧数1065 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2012/03/11 15:59
公開範囲外部公開
2012年03月11日(日) 
いい天気

行ってきます

鮭の稚魚に会いに

閲覧数418 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2012/03/11 07:33
公開範囲外部公開
2012年03月10日(土) 
明日は鮭の稚魚放流です

明日11時から、
安芸高田市高宮町梶矢
江の川左岸にて、子供たちと一緒に放流です。

さくねんも鮭は何匹か見つかりました。
戻ってきたのかもしれません。

継続は力、いずれ、また鮭は戻ってくるといいな。

閲覧数1129 カテゴリ日記 コメント9 投稿日時2012/03/10 17:32
公開範囲外部公開
2012年03月10日(土) 
サラダバーでも、おなかいっぱいですね。

今日の昼食、スパとサラダバー
軽く済ませるつもりが、サラダご自由にどうぞだったので、てんこ盛りにしました。
おなかいっぱいになりました。

体重も…
ちょっと反省しております。

写真はありません。

閲覧数1174 カテゴリ日記 コメント3 投稿日時2012/03/10 17:26
公開範囲外部公開
2012年03月10日(土) 
今日は少し寒いですね

と、思って、テレビをつけると、関東では雪が降っています。
三次では、ちょっと寒い程度です。

今日は、横浜の子供の引っ越し。
異動の季節ですね。

閲覧数1069 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2012/03/10 09:23
公開範囲外部公開
2012年03月08日(木) 
3)土橋(銀の道:美郷町湯抱)

やなしおは、尾根づたいに歩いて行くのだが、時として、ラクダ上のところがある。今であれば橋を架けるところ、ここに土を盛りたてている。まるで橋のように。これを、土橋と称したのもうなずける。

おのみっち「風景街道「銀の道」」コミュより
http://onomichi-sns.jp/community/?bbs_id=232
位置図:同上のマップより
http://onomichi-sns.jp/community/comm_map.php?bbs_id=232

閲覧数480 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2012/03/08 07:21
公開範囲外部公開
2012年03月08日(木) 
パスタでランチ

前菜、スープ・・・
そして、メインのパスタ
食べ応えがありますね。

あとは、ジュースでした。
1500円。

ディナーはこれにデザートで、2000円
ランチのほうがお得かな。


おのみっち:光り輝くコミュニティーより
http://onomichi-sns.jp/community/?bbs_id=216

位置図:同上:コミュマップより
http://onomichi-sns.jp/community/comm_map.php?bbs_id=216

閲覧数1029 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2012/03/08 05:48
公開範囲外部公開
2012年03月07日(水) 
2)茶屋跡(銀の道:美郷町小松地)

小松地の坂を登ったところ、一息つきたくなりますね。そこに、十王堂と茶屋がありました。いまは、面影は見られません。当時は、大森からの銀の道と、太田からの街道の合流点です。大田氏の物部神社に参拝する人など、結構往来があったそうです。そんなところにはやはり茶屋がありにぎわいます。
今回は、雪の中、よくわからない状態ですが、道の合流点というのはわかります。

おのみっち「風景街道「銀の道」」コミュより
http://onomichi-sns.jp/community/?bbs_id=232
位置図:同上のマップより
http://onomichi-sns.jp/community/comm_map.php?bbs_id=232

閲覧数985 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2012/03/07 07:24
公開範囲外部公開
[ 1 2 3 4 5 ]
■プロフィール
さいごくくんさん
[一言]
元気な尾道が好きです。
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み