■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
http://onomichi-sns.jp/blog/blog.php?key=24372
2011年11月26日(土) 
3)赤名峠
万葉の昔から出雲、備後をつなぐ重要な道路、江戸時代は、幕府直轄の大森銀山から銀銅の運搬に荷駄を連ねた難渋の峠として有名、近くに茶の跡もあった。地元の歌人「中村憲吉」は柿本人麻呂をしのんで「君を送りて国のさかひの山越えの深き岐路にわかれけるかも」と詠んだ。

位置図は、おのみっち、風景街道コミュより
http://onomichi-sns.jp/community/?bbs_id=232

閲覧数1,215 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2011/11/26 06:58
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2011/11/26 14:58
    これも石碑?というのでしょうか?写真を見ると江戸時代頃ですか?歴史はさっぱりなんですが、そんなに古そうに見えませんね。

    以前はまったく風景に溶け込んでしまっていて、自分の意識には入ってこなかったのですが、尾道に戻って皆さんから教えられ、随分いたるところに建っているなあといまさらのように思います。
    次項有
  • 2011/11/28 05:13
    江戸時代、浅野藩の建てたものです。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
さいごくくんさん
[一言]
元気な尾道が好きです。
■この日はどんな日
ほかの[ 11月26日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み