■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
http://onomichi-sns.jp/blog/blog.php?com_mode=0&key=34515
2013年07月02日(火) 
このニュースはマスコミで多く報じられています。
例えば、http://www.jiji.com/jc/zc?k=201305%2F2013052500266&g=soc , http://www.asahi.com/business/update/0524/TKY201305…40251.html です。

驚異の強度と人工合成技術の確立がそのニュース性です。

蜘蛛の糸と絹の糸はいずれもフィブロインという蛋白質から出来ていますが、強度面で両者に大きな差があるのは繊維の分子構造の違いによるものということはテレビを見ていて私でも推測できました。

大切なのは、これが自然界でその必要によって生まれた超エコロジー自然技術であることです。即ち、人間であれば高温高気圧などのエネルギー多使用技術で目的を達成にするのに対して、蜘蛛の糸や絹糸は常温常圧条件下で身の回りの材料を使って作られた超エコロジー技術によるものだからです。

これから人間が自然界の動植物から学ばなければならないことは自然界の動植物の種類と同じくらいの数があるのかもしれません。

閲覧数1,165 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2013/07/02 11:35
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2013/07/02 18:42
    素晴らしい技術ですね
    そこに目をつけたところからすごいと思います
    次項有
  • 2013/07/02 19:58
    そうですね。

    見方、感じ方、意欲があれば改善、向上、新技術の種が尽きることはありませんね。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
Uncle Karlさん
[一言]
現在はfacebookでの活動(海外友人多数、日英両語受発信)が主ですが、尾…
■この日はどんな日
ほかの[ 07月02日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み